患者会
♡「小児がん講演会&相談会2021」
日時:令和3年2月13日(土)13時~16時30分(12時半受付)
場所:ハートピアかごしま1階多目的ホール
定員:40名(要予約 先着)
相談:10名(要予約)
内容
第1部:13:05~13:50 中川俊輔氏(ゲノム医療)
第2部:14:05~14:50 岡本康裕氏(治療中、治療後の生活)
相談会:15:00~16:30 個別相談(要予約)
お申込み・お問い合わせ:090-1921-3511(中間)FAX:099-244-5152
Mail:kagoshima.nanbyosyouman@gmail.com
♡「2020年度 公益社団法人日本リウマチ友の会鹿児島支部設立40周年記念事業」
~リウマチ専門医による療養講演会・相談会~薩摩川内市
日時:令和3年1月31日(日)午後13時~15時
場所:SSプラザせんだい 3階 会議室(川内駅コンベンションセンター)
講師:有島善也先生(おぐら病院)
リウマチを知ろう!「手指足指の関節リウマチ手術治療」
※入場無料ですが、事前予約が必要です。
お問い合わせ:事務局(黒木)電話・FAX 099-265-4323
♡「鹿屋・大隅地区交流会」
日時:令和3年1月18日(月)午後1時半から3時
場所:リナシティかのや2Fボランティア室
連絡先:090-4516-6461(吉元)
参加ご希望の方は、事前にご連絡ください。
♡「谷山地区交流会」レクレーション・交流会
日時:令和3年1月16日(土)午後1時半~午後3時
場所:和田福祉館2階
※はじめて開催します。参加希望者の方は、下記にご連絡ください。
080-1729-3887(中野)
♡「スターチスの会」
日時:令和3年1月10日(日)10時~16時
場所:マリンピア喜入八幡温泉保養館2階
午後より交流会(要予約)
※小児がんでお子様をなくされた遺族会です。
気持ちがふさぎこんだり、一人で抱え込んだり
気持ちを分かち合うなど、経験者の話を聞いたりする交流会です。
来所時はご連絡ください。
お問い合わせ:090-1516-8387(代表 松本麗子)
♡「鹿屋・大隅地区交流会」レクリエーション
日時:令和2年12月21日(月)午後1時半~
場所:リナシティかのや2階ボランティア室
連絡先:090-4516-6461(吉元)
※会員以外の方のご参加も大歓迎です。参加希望の方は、必ずご連絡ください。
♡「日置・いちき串木野地区交流会」
日時:令和2年12月17日(木)午後1時半~
場所:伊集院地区公民館
連絡先:080-1774-8936(冨盛)
※会員以外の方のご参加も大歓迎です。参加希望の方は、必ずご連絡ください。
♡「鹿児島地区交流会」
日時:令和2年12月17日(木)
時間:午前10:30~ 卓球(シューズ持参)
場所:ハートピアかごしま1階体育館
時間:午後1:30~ 交流会「腸活について」
場所:ハートピアかごしま1階多目的ホール
連絡先:080-5200-8034(原田)
※会員以外の方のご参加も大歓迎です。参加希望の方は、必ずご連絡ください。
♡「若いオストメイトサロン」
日時:令和2年12月13日(日)13:30~15:30
場所:ハートピアかごしま3階研修室
参加費:無料
対象者:20歳から59歳のオストメイトとご家族
お申込み:今回、対面とオンラインどちらでも参加可能です
オンライン希望の方は下記のアドレスまでご連絡ください。
公益社団法人 日本オストミー協会鹿児島県支部 担当 直原
電話:099-220-2211 090-1345-9691
メールアドレス:chokuchokugenki@gmail.com
※当日はマスク着用でお願い致します。
♡「若年会」話しましょう。楽しみましょう。
日時:令和2年12月13日(日)午後1時半~
場所:ハートピアかごしま1階多目的ホール
連絡先:090-5289-8991(久保田)
※会員以外の方のご参加も大歓迎です。参加希望の方は、必ずご連絡ください。